金融庁、コインチェックの仮想通貨交換業登録を承認=登録業者は全17社に
金融庁は2019年1月11日、仮想通貨取引所を運営するコインチェック株式会社(本社・東京都渋谷区、勝屋敏彦社長)に対する仮想通貨交換業者としての登録を承認したと発表しました。新たな仮想通貨交換業者の登録承認…
最新ニュース金融庁は2019年1月11日、仮想通貨取引所を運営するコインチェック株式会社(本社・東京都渋谷区、勝屋敏彦社長)に対する仮想通貨交換業者としての登録を承認したと発表しました。新たな仮想通貨交換業者の登録承認…
最新ニュース2018年1月に巨額の仮想通貨不正流出事件を起こしたコインチェックについて、金融庁が年内にも仮想通貨交換業者としての登録を認める方針であることが分かりました。こうした動きに対し、与党・自民党内からは反対の…
最新ニュース金融庁の有識者会議「仮想通貨交換業等に関する研究会」が2018年12月にまとめた最終報告書の中で、イニシャル・コイン・オファリング(ICO=仮想通貨による事業資金調達)についての基本方針が示されました。ICOを…
最新ニュースシステム開発・コンサルティング企業のトイウェア(本社・東京都港区、岸卓甫社長)は2018年10月から、仮想通貨交換業者や仮想通貨交換業参入を準備中の企業を対象とした業務構築支援コンサルティングサービスの提…
最新ニュース金融庁は2018年10月24日、仮想通貨交換業の新規登録審査のプロセスと、審査長期化の要因となっている参考事例を公開しました。多数の業者が登録申請を行っているにもかかわらず、2018年に入ってから登録が認められ…
最新ニュース一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JVCEA、奥山泰全代表)は、2018年10月24日、金融庁から資金決済法に基づく仮想通貨交換業に係る認定資金決済事業者協会として認定されました。これにより同協会は自主規制団体…
最新ニュース仮想通貨取引が急拡大しているにもかかわらず、業者側の管理態勢の整備が追いついていない−。金融庁が2018年8月10日に発表した仮想通貨交換業者16社およびみなし仮想通貨交換業者16社に対するモニタリングおよび立…
最新ニュース6月22日、bitFlyer(ビットフライヤー)含め仮想通貨交換業者6社に対し、金融庁から業務改善命令が発令されました。今回、業務改善命令が出された6社は「みなし業者」ではなく金融庁の登録を受けた仮想通貨交換業者…
最新ニュース日経新聞の報道によると、金融庁が仮想通貨交換業者に新たに業務改善命令を出す方針を固めたようです。対象となるのは、大手仮想通貨仮想交換業者のビットフライヤー、QUOINEをはじめとする改正資金決済法に…
最新ニュース金融庁が仮想通貨交換業の登録審査中の「みなし業者」FSHO(エフショー/横浜市)に対し、登録を拒否する方針です。2度にわたる業務停止命令を経ても、改善が見られなかったため。実行されれれば、金融庁による仮想…
最新ニュース